CATEGORYめぐり逢い
-300x300.png)
ポスト3.11 絵本の今とこれから
3月8日は神保町・出版クラブにて、日本ペンクラブ主催「絵本の今とこれから〜絵本の新しい地平線を求めて」を開催しました。 第一部 基調講演「絵本の多様性」について、松本猛さんより、貴重なお話を伺いました。 …
-300x300.jpg)
らくご卓球クラブ新春初打ち会
1月27日は、株式会社タマス本社道場にて、恒例の初打ち会が開催されました。 チームはA〜Hまで8チームに分かれてリーグ戦、私は桂ひな太郎師匠キャプテンのHチームで、皆で力を合わせて4位となりました。 一日中皆さまと楽し…
-300x300.png)
渡辺えりさん古稀記念公演りぼん
先日、下北沢本多劇場にて、渡辺えりさん古稀記念公演「りぼん」を観劇しました。 大作の感動的な舞台でした。 古稀とは思えないパワフルなえりさん、キャストの皆さんのエネルギーが集結した素晴らしい公演でした♪ …
-300x300.jpg)
令和7年三宅村消防団出初式
1月12日は恒例、三宅村消防団出初式に参列、国歌独唱しました。 天候の影響で室内での開催となりました。 国歌独唱 司会を担当された三宅島建設の長谷川駿さん 昨…
-300x300.jpg)
十ニ月大歌舞伎あらしのよるに
先日は東銀座の歌舞伎座へ、「あらしのよるに」観劇してまいりました。 絵本発刊30周年記念で9月には京都南座でも上演されました。 とても楽しく素晴らしく感激しました。 素敵な緞帳 子ど…
-300x300.png)
11月26日ペンの日
11月26日は如水会館にて、ペンの日懇親会が盛大に開催されました。 桐野夏生会長と 林真理子さんのご挨拶 阿刀田高さんの講演 永年表彰されました嵐山光三郎さんと 浅田次…
-300x300.jpg)
⚾️三宅島にて始球式を致しました⚾️
11月24日は「自然ふれあい大使」をさせて頂いている三宅島にて、野球連盟からお招き頂き、始球式を行いました。 三宅村には野球チーム、女子野球2チームを含めて10チームあり、メンバーは16歳から82歳まで、春と秋に大会があり毎週の練習…
-300x300.jpg)
Pen The Peace vol.5
11月23日は渋谷ロフト9にて、日本ペンクラブ主催、平和委員会企画、ペンザピース憲法と沖縄、今年3月からシリーズで開催してまいりました。 7月には私も一人語りで出演致しましたが、ほとんどは総合司会を担当させて頂きました。 …
-300x300.png)
一人語り あらしのよるに ありがとうございました♪
11月17日は国立ハーバーライトにて、独演会ライブを開催しました。 昼夜共に超満員のお客様に本当に嬉しく感謝申し上げます。 作家きむらゆういちさんもお越し下さいました。 素晴らしい色とりどりのお花も頂戴し…
-300x300.jpg)
こがねい産業祭り
11月9日10日は武蔵小金井駅前ロータリーにて産業祭、農業祭が開催されました。 沢山のお客様で賑わいました。 白井亨小金井市長と 前武蔵野市長、衆議院議員の松下玲子さんと …